学び家自慢の家庭教師紹介 -赤塚先生-

皆さん,こんにちは。教務スタッフの片山です。

今回は学び家自慢の家庭教師紹介第5弾 赤塚先生です!!

image1

こんにちは!家庭教師の赤塚です。突然ですが、これまで皆さんはどれくらい失敗をしてきましたか。失敗なんて嫌なことだから思い出したくないという人もいると思います。だからこそ、みなさんには「失敗学」という言葉を知ってほしいと思います。「失敗学」というのは文字どおり、失敗について考えることです。「失敗学」によると失敗には「良い失敗」と「悪い失敗」があります。「よい失敗」は、新しいことに挑戦した結果の失敗です。一方「悪い失敗」は怠けた結果の失敗です。みなさんにはたくさんの「よい失敗」をしてもらいたいと思っています。テスト勉強の仕方をいつもとは少し変えてがんばったけれども、今回のテストはあまりいい点数が取れなかったことや、部活動で新しいことを身につけようとしたけれども、うまくいかなかったというのは、代表的な「よい失敗」です。大事なのは「よい失敗」をしたあとです。「何で失敗したのだろう。」「次はこうしてみようか。」と考えることがとても大切だと思います。なので「よい失敗」を授業中や練習で何回かしといて、本番(入試や大会)などで成功してほしいです。

ここまで書いてきたことをまとめると、失敗とかをしてもポジティブな考え方をして欲しいということです。ポジティブに考えていると新しいことにもどんどん挑戦できるし、少し嫌なことがあっても、気にせず続けられると思います。だから、みなさんにはポジティブな人になって欲しい。立ち止まってしまったときも安心してください。周りにはたくさんの助けてくれる人がいます。家族、友達、学校の先生、もちろん家庭教師の先生もです。ぼくは、新しいことに挑戦している人が大好きです。がむしゃらにがんばっている人をみると応援したくなります。がんばっている人が悲しかったら、こっちも悲しくなるし、うれしくて笑っているとこっちも笑顔になります。これからも、がんばっているみなさんに良いことがあれば、一緒に喜んでいきたいと思います。

新年のご挨拶 教務スタッフ 合田から

遅くなってしまいましたが、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。

改めまして、こんにちは。教務スタッフの合田です。受験生の皆様は今まさに頑張っている最中だと思います。そんな生徒たちのことを考えると、自分もしっかりと頑張らないといけない!!と思うわけです。

さて、みなさんは今年の目標は決めましたか?新年になると必ずその年の目標を決めることが慣習になっていますね。そこで私自身も今年の目標を立ててみようと思います。それが、今年1年毎日笑顔で人と接すること、です。一生続くわけではないこの時間、これから接していく一瞬一瞬を大切にしていきたいと思います。そして、健康であること。これは当たり前のことですが、なかなか難しいことです(笑)昨年は大きな病気こそありませんでしたが、ちょこちょこと体調を崩してしまいました。それがなくなれば、よりよいフォローが出来るのではないかと思っています。以上のことをしっかりと目標として今年1年精進していきます。重ね重ねにはなってしまいますが、本年もどうぞよろしくお願い致します。

冬4_R-thumb-600x400-6059

新年のご挨拶  教務スタッフ 森部から

皆さんこんにちは!そして明けましておめでとうございます!教務スタッフの森部です。

さて新年ということで、今回は今年の抱負をずばり述べたいと思います。それは「人として生徒の見本となる」ということです。

三年間先生としてお仕事をして感じたことは、生徒の見本となって尊敬される部分が無ければ、いうことすることに説得力がないため、この人の助言を聞いて頑張ろう!という共感は起きないということです。ではそうなるために何を心掛けるべきなのか。

① どんな時も笑顔で接し、元気を与えること

思春期真っただ中で精神的にも成長期にあたる時期においては気持ちの変動が大きいです。時には、後ろ向きになりネガティブな状態になることがあります。そんな時でも自分から逃げず、自身をモチベートする能力を持たせたいです。

② 挨拶そして礼儀、礼節には厳しくすること

学生を終了し、働くようになれば、勉強が出来るだけで人に認めてもらうことは出来ません。人として最も重要な部分の一つである、挨拶と礼儀礼節に関しては僕も含めて生徒と共に学んでいきたいと思っています。

③ 生徒の可能性を誰よりも信じること

僕には出来ない。そんなの無理だ。自分の可能性を狭めるのは自分です。そんな時に「なんでお前はそんなに出来ないのか。」、「周りの子はこんなにやっているのになんでそんなに勉強しないのか。」こういう声のかけ方では「自分は出来ない」という思い込みが増すだけで逆に可能性をどんどん狭めてしまう状況に陥ります。生徒はというより人は自分を認めてもらいたいものです。いい時はとことん褒める、悪い時にはどうすれば良くなるのかを一緒に考える。生徒にはより近い立場でともに夢を追いかけたいと思っています。

長くなりましたが、上記を今年の森部の指針とします。うまくいかないこともあるかもしれませんが、その時には厳しい意見も忌憚なくおっしゃってくださればと思っております。2016年もよろしくお願いします!!!

winter-back024

新年 教務スタッフからのご挨拶   片山から

皆さん,明けましておめでとうございます!教務スタッフの片山です。

あっという間に冬休みも終わり,いよいよ受験スタートという感じですね。受験生の皆さん,最後の最後まで諦めず,自分の力を信じて一緒に頑張っていきましょう。

今年の自分のテーマが決まりました。年末年始のお休みで考えていましたが,なにが必要なのか?どうすればもっともっと皆さんのお役に立てるのか。考えに考え抜いた結果,今年は「徹底的にやりきる」ということに決めました。自分でやると決めたことを諦めず,できていないことをそのままにせず,目標に向かって突き進む。そんな1年にしたいと思います。

今年も宜しくお願い致します。

fuji_1