全力を尽くす!!

こんにちは!教務スタッフの南です。4月に始まった今の学年もちょうど半年が過ぎましたね。また、2学期が始まってしばらく経ちました。夏休みが明けてから良いスタートが切れたでしょうか?時間は待ってくれません。1日1日を大切にして過ごしていきたいですね。

さて、今回は「全力を尽くす」ということについて書きたいと思います。まず誤解してほしくないのはヘトヘトの疲労困憊の状態になることだけが全力を尽くすということではないということです。そしてもう一つ重要なことは、この全力を尽くすということは結果の良し悪しとは無関係ということです。

みなさんに質問ですが、みなさんは部活の大事な大会や重要な試験のときなどに全力を尽くしていますか?大体の人が全力を尽くしていると答えるでしょう。では、毎日全力を尽くしていますか?こう聞かれると自信をもってできてます!と答えられる人は少なくなるかもしれないですね。そもそも毎日全力を尽くすってどういうことでしょう。少し漠然としていてよくわからないですね。

全力を尽くすとは、その日その時やるべきことをしっかりこなすということです。言われてみれば当たり前のことですが、ここで1番大切なことはその日その時やるべきことが本当に分かっているのかということです。しかし、実際は何をやらないといけないのかわからない…という人が多いと思います。

日々やるべきことを考えるうえで1番初めに目標を確認しなければなりません。目指すべき場所ですね。目標が無いという人はまず目標を定めましょう。部活だったら大きな大会がありますし、何よりスポーツには勝つか負けるかという結果しかないので目標は立てやすいです。しかし、人生だったらどうでしょう?単に勝ち負けではないので自分がどうなりたいというのを考えるのは難しいですね。そういう時は周りの先輩や大人に相談してみるのも良いでしょう。とにかくゴールを決めるのです。次に今の自分の状況を把握することです。現在地がどこか分からなければ目的地までの道が定まるはずもありません。今の自分の実力を客観的に見ることが重要です。勉強の面ならば塾の先生に聞けば今の自分の状況を細かく教えてもらえるはずです。

目的地と現在地この二つが決まればあとは自然と今やるべきことが見えてくるはずです。それでも分からないという人は、本当に「分からない」のか、それとも「やりたくない」だけなのかを一度考えてみる必要があると思います。

今やるべきことが分かったらあとはやるだけですが、毎日続けていくのは大変な精神力が必要ですよね。その気持ちをどうコントロールしていけばよいのかというのはまた別の機会にお伝えできればと思うのですが、1つだけ分かっておいてほしいのは、その日その時にやるべきことに集中してほしいということです。人というのは未来のことや過去のことを考えすぎるうちに、今やるべきことがおろそかになってしまうものです。「次のテストで失敗したらどうしよう…」とか、「前も頑張ったけどうまくいかなかったし…」などと考えてるうちに「あきらめ」という感情が生まれてしまうのです。

未来も過去も自分の意志でコントロールできません。自分がコントロールできるのは今この時だけなのです。今この瞬間に全力を尽くし、その積み重ねが目標達成への唯一の道であるということを覚えておいてくださいね。

ダウンロード