人生の岐路は新たなスタート地点!

こんにちは!教務スタッフの南です。今年は暖冬で、冷え込む日も長くは続かず2月というのにまるで春のような陽気の日もありましたね。北陸出身の私としては雪の無い冬というのは違和感を覚えずにはいられません。しかし、過ごしやすい日が続くのは嬉しいことですね!

今回は去る2月11日にお亡くなりになった、野村克也さんが遺した言葉を紹介したいと思います。野村さんは元プロ野球選手であり、プロ野球チームでのコーチ・監督経験も豊富で、また晩年は野球解説者としても多くのメディアに引っ張りだこの存在でした。野村さんはプロ野球選手として多大な活躍をし、多くの記録を残しました。また、監督としてもチームを優勝に導いたり、多くの名選手を育て上げてきたりと数多の功績を残しております。特に、若いころのように成績を残せず所属チームから戦力外通告を受けてしまったベテラン選手たちを自分のチームにスカウトして、見事第一線で活躍する選手に復活させた選手育成の手腕から「野村再生工場」とも呼ばれました。

私自身はプロ野球の熱狂的なファンというわけではありませんが、野村さんは私にとってリーダーのお手本の一人になっています。それは、彼の次の言葉に深く感銘を受けたからです。

 

「監督の仕事で大事なのは人間教育、社会教育」

 

野村さんは監督時代、野球理論の指導と共に選手一人一人に対しての人間教育・メンタルコーチングも欠かしませんでした。その指導方針が「野村再生工場」の核心だったのかもしれません。

前置きが長くなりましたが、今回はそんな野村さんの数々の言葉の中から、私にとっても心に突き刺さった言葉であり、またこれから様々な進路をたどっていく10代のみなさんに伝えたい言葉を紹介したいと思います。次のような言葉です。

 

「今の選手はあまり努力をしない。彼らは憧れだったプロ選手になったことで満足してしまっているんです。本当はようやく出発点に立ったに過ぎないというのに、そこがゴールと勘違いしてる。だから、チームから与えられたメニューしかやらない。それで一流の結果なんて出せるはずがないじゃないですか。」

プロ野球人生をテスト生からスタートし、人一倍の努力で一流のプロ選手まで昇りつめた野村さんの言葉だからこそ重みを感じますね。

“プロ選手”という部分を例えば“高校生”とか“大学生”という言葉に変えてみてください。

前述の言葉は私も自分事だと深く感じた言葉です。今まで歩んできた道を振り返ってみても、確かにスタート地点をゴールと勘違いして慢心してしまっていた自分がいたことがあるなと思いました。特に受験を終えてこの春進学するみなさん、そして受験生としてこの1年過ごしていくみなさん、今はまだ見えない人も多いかもしれませんがみなさんが本当に目指すところはまだまだ先にあります。そして、努力を続けることで必ず到達できるでしょう。そのためにも、進学した先がゴールじゃない、やっと出発点に立つんだという気持ちを忘れてはならないということを胸に刻んでおいてほしいと思います。

1200px-Prunus_mume